歯科矯正というと、金属のワイヤー器具を想像する方が多いと思います。
現在では、透明なマウスピースを用いて、目立たないように矯正治療を行うことが可能です。
実際に治療にあたる矯正医が、治療に関する疑問について無料で相談を行っております。お気軽にご来院下さい。
歯科矯正というと、金属のワイヤー器具を想像する方が多いと思います。
現在では、透明なマウスピースを用いて、目立たないように矯正治療を行うことが可能です。
実際に治療にあたる矯正医が、治療に関する疑問について無料で相談を行っております。お気軽にご来院下さい。
従来の金属製ワイヤーやブラケットといった器具は、目立つだけでなく、舌や歯茎、頬などを傷つけてしまうデメリットがあるものでした。
インビザラインによる矯正では、透明で目立たない、かつ口腔内を傷つけることのないマウスピースを用います。
治療計画の歯並びに合わせて作成されたアライナーを約1週間ごとに交換し、1回で最大0.25mmずつ歯を移動させていきます。
アライナー(マウスピース)はポリウレタン製の厚さわずか0.5mmの素材でできています。
ワイヤーの装置と異なり、アライナーは自由に着脱ができるため、お食事や歯磨きの際は取り外せます。
ポリウレタン製のアライナーは柔軟性があり、歯にぴったりフィットするため、従来の矯正治療と比べた場合、口腔内に痛みを伴うリスクが非常に小さいです。
アライナーの取り替えは約1週間ごとにご自身で行なっていただきます。通院のペースは1ヶ月~2ヶ月に1度と比較的少ないので、ご多忙な方でも行える治療法です。
ワイヤーやブラケットといった金属装置を使用しないため、金属アレルギーの方でも安心です。
3Dシミュレーションで、矯正終了までの歯の移動を視覚的に確認できます。治療途中、治療ゴールなど、事前にイメージを持っていただけます。
口腔内スキャナーは、従来の型取りの素材を使うのと比べ、より快適かつ精密に口腔内情報をデジタル化できます。
その場でモニター上でシミュレーションでき、事前に歯並びの状態や問題的について、その場で確認できます。
当院では無料シミュレーションを実施しておりますので、口腔内をスキャンし、「治療後はどうなるのか?」「治療の期間がどのくらいかかるのか?」などを明確にお答えすることが可能です。
インビザライン・ファーストは、混合歯列期(乳歯と永久歯の交換期)にある子どものためのマウスピース型矯正装置です。
インビザラインは、これまで主に永久歯が生え揃う時期の矯正治療(第2期治療)で使用していましたが、インビザラインシステムの技術進歩により、乳歯と永久歯が混在する時期の矯正治療(第1期治療)からの使用が可能になりました。
それにより、永久歯を抜かずに矯正できる可能性がグンと上がりました。
患者様ひとり一人に
最適な治療プランと
痛みに配慮した丁寧な治療を
ご提供します
当日その場で、術前・術後のビフォーアフターを見られる設備を導入しています。
ワイヤー矯正との違いや期間、費用についても無料で相談を行っています。
ご希望の日程があれば、まずはお気軽にお問い合わせください。(要予約)
お電話もしくはメール相談の際、
ご希望の医院をお伝えください。
(上大岡・横浜・新横浜・
東戸塚・町田・横浜みなとみらいの
計6院ございます)
インビザライン専用フリーダイヤル
0120-4618-15(シロイハ イコ-)
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島1-2-5
横濱ゲートタワー1F
〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西
1丁目14-6 Daiwa 上大岡ビル3F
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2丁目18-1
そごう横浜9F
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-4
新横浜プリンスペペ3F
〒194-0013
東京都町田市原町田6-2-6
町田モディ6F
〒244-8530
神奈川県横浜市戸塚区信濃町537-1
西武東戸塚S.C. 西武館2F
【期間限定】精密検査今なら半額!
精密検査半額キャンペーン見た!とお伝え下さい。